XM (エックス エム)とは
XM (エックス エム)は、世界10カ所以上の国の金融ライセンスを保有しており、日本語サービスは、セーシェルFSAライセンスを取得する、Trading Point(Seychelles)Limited.にて運営されています。また、世界4大監査法人である、KPMGによる定期監査を実施し、透明性の高い健全な運営を行っております。
XM(エックス エム)は、2013年7月、約定力に定評のある『XEMarkets』がサービス名を刷新!取引ツールやプラットフォームを追加し、新ブランド「XM(エックス エム)」として生まれ変わりました。XM(エックス エム)では、世界中の一人一人のトレーダーの皆様に、ストレスのないトレード環境を提供するため、「約定拒否やリクオートの改善」「入出金の迅速化」「カスタマーサポート品質向上」に常に取り組んでいます。また、日本のお客様に安心してFX取引を行っていただくために、世界で最も基準が厳しいとされる、英国FSA(英金融サービス機構)及び、キプロス証券取引委員会(CySEC)、セーシェル金融庁 (SC:FSA)ライセンスの許認可等、世界10カ所以上の国の金融ライセンスを取得しています。
XM(エックス エム)では、1倍から888倍までのレバレッジを自由に選択でき 、 夜間や週末のロールオーバー時に、証拠金の維持率が変わるようなことはありません。 また、XM(エックス エム)の口座は、預け入れた金額を超える損失(追証)は発生しない(ロスカット対応)ため損失リスクを限定した取引が可能です。
コメント